eokura は、現在準備中です。

2021/10/14 17:59


国立医薬品食品衛生研究所>食品衛生管理部の2009年と2015年の発表によると
200ppmの次亜塩素酸水はノロウィルスを不活化させるという公告を掲載しています。

インフルエンザとかコロナウィルスは「膜」をもっているのでこの「膜」を破壊する
アルコールや次亜塩素酸ナトリウムもこれを消毒するのが出来ます。

しかしノロウィルスは「膜」を持ってないのでアルコールでは消毒できないということです。

次亜塩素酸水は消毒薬ではなく現在は食品添加物としてしか認可されてないです。

口にしても体に悪さをしないわけですから顔や髪の毛の

水分補給用のモイスチャースプレーとしても問題ありません。



自分は会社のデスクにおいてPC機器を拭いたり電話機を拭いたり鏡をふいたり

スマホを拭いたりランチ後消臭用で使ったりついでに顔の乾燥予防として顔にスプレーしたり

オールマイティーで使っています。デスク周りで使っているエピクスイ®は50ppmで薄めています!

集中切れ&午後のだるさにも顔&手&首にスプレーすると引き締まります。

細菌&ウィルスの膜を破壊してくれるので除菌効果もあり一石二鳥ですね。

ワンランク上の業務環境を手に入れました。

感染症予防対策事業部|エピクスイ®(100ppm:製造時)300㎖ | スプレー式

#エピクスイコロナ  
#エピクスイ使い方 
#エピクスイ希釈  
#エピクスイ効果  
#次亜塩素酸水
#epicsy
#ノンアルコール